旬は過ぎましたがWin32用のTCP/IPプロトコルのDLLを公開しました。フリーなのでご自由にお使い下さい。SMTP・FTPクライアントの2つです。
.NETでは、クラスが充実しているので、もう必要のないものと思われますが、Win32では、まだ少なからず需要もあるようなのでとりあえずの公開です。
ベクターでは、以前SMTP OCXとして途中のイベントも取得できるようにしていましたが、労力もかさむので単にDLLとしております。

SMTPクライアントDLLダウンロード
使用方法は、解凍後のReadme.txtをお読み下さい。
設定項目(必須、未必須はiniファイルかサンプルソースをご覧下さい)
■WSAStartup()をコールするかしないか
■SMTP、SMTP AUTH、POP before SMTP
■POP before SMTP時のAPOPの有無
■SMTP AUTH、POP before SMTP時のユーザー名
■SMTP AUTH、POP before SMTP時のパスワード
■SMTPポート番号
■POP3ポート番号
■SMTPサーバーアドレス
■POP3サーバーアドレス
■送信先アドレス(複数指定可)
■CC(複数指定可)
■BCC(複数指定可)
■Subject
■Reply-To
■バウンダリ文字列
■自メーラー指定
■自ホスト名指定
■自メールアドレス指定
■自メールアドレスコメント(表示メールアドレス左のコメント)
■添付ファイル(複数指定可)
■エラーログファイル指定
SMTP AUTHは、CRAM-MD5のみに対応です。LOGIN、PLAIN、DIGEST-MD5には、対応していません。
OP25B(587番ポート)では、SMTP AUTH認証なしかCRAM-MD5のみ対応です。

FTPクライアント(送受信)DLLダウンロード
使用方法は、解凍後のReadme.txtをお読み下さい。
設定項目
■WSAStartup()をコールするかしないか
■FTPサーバーアドレス
■FTP制御チャンネルポート番号
■FTPファイル転送用ポート番号
■ユーザー名
■パスワード
■パッシブ、ノンパッシブモード選択
■クライアント側ファイルパス
■クライアント側ファイル名(1ファイル指定又はワイルドカード指定)
■FTPサーバー側のルートからのパス指定
■送信時の上書き、追記モード選択
不具合等確認されましたらこちらのメールアドレスへご連絡下さい。 info@yrz-c.com
できるかぎりの対応はしたいと思います。
|